日本を代表するシンガーソングライター・俳優として長年愛され続けている福山雅治さん。
そんな福山雅治さんの背景には、彼を支え続けてきた家族の存在があります。
特に家族への愛情を歌った楽曲「家族になろうよ」でも知られるように、
家族は福山さんの音楽活動にも大きな影響を与えています。
今回は、福山雅治さんの家族構成について詳しく探っていきます。
福山雅治の家族構成まとめ!

- 父親:福山明(アキラ)さん(故人)
- 母親:福山勝子さん
- 兄:福山一明(かずあき)さん
- 本人:福山雅治さん
- 妻:吹石一恵さん
- 子供:1人(性別・名前非公表)
父親・母親・兄・自分の4人家族です。
福山雅治さんは2人兄弟の次男として長崎市で生まれ育ちました。
現在の家族構成としては、15年9月、女優の吹石一恵と結婚。
16年12月、第1子の誕生を発表しており、妻・吹石一恵さんとお子さん1人の3人家族となっています。
福山雅治の父親の死因はがん!?

福山雅治さんの父親は福山明(アキラ)さんという方でした。
父親のアキラさんは、福山雅治さんが17歳、高校2年生の時に「がん」で亡くなっています。
父親のプロフィールと人物像
職業は不動産屋の社長だったようですね。
しかし、うちの父親は基本、仕事はほぼしていなかったんですよと福山さんが語っているように、
かなり自由な性格の方だったようです。
麻雀とお酒が好きで、福山雅治さんもお兄さんも、
「父はあまり働いていない」というイメージがあるみたいですが、
友人たちは、仕事も熱心な人だったとテレビのインタビューで言っていました。
父親との思い出とエピソード
福山雅治さんにとって父親は特別な存在でした。
小学校低学年の時、タバコのお使いを頼まれて、指定された銘柄のタバコが近所で見つからず、
遠くの店まで探しに行って買って帰ってきた時
「こいつには根性だけはある」と褒めてくれたのだとか。
そのエピソードを40年以上たった今でも覚えていて、
自分を支えてくれた気がすると語っていたとのことで、父親からの一言が福山さんの心に深く刻まれています。
父親の闘病と最期
そんな父親の明さんが体調を崩したのが52歳で肺がんが分かり、
間もなく闘病生活になってしまったのです。
そして10か月の闘病生活の末、昭和60年12月、53歳という若さで旅立たれました。
父・アキラさんの闘病生活は1年にも及び、それまで死ぬことに後悔はない、
と語っていたのが、抗がん剤治療で体が弱ってくると
「死にたくない」と口にするようになったのだとか。
ヤンチャだった父親もこんなに弱っちゃうんだな、ということを目の当たりにし、
福山雅治さんにとってもしんどい1年間だったと「徹子の部屋」で語っていました。
福山雅治の母親の名前は勝子!?

福山雅治さんの母親は福山勝子さんです。
福山雅治さんの母・勝子さんは、20歳の時に13歳年上のアキラさんと結婚し、
働かない夫と、2人の息子のため、月20万円のパート代で一家を支えていたのです。
母親のプロフィール
以前ラジオでお母さんは1945年生まれだと言っていたので、年齢は80歳(2025年現在)ですね。
福山雅治さんのことは24歳で産んだ、ということになります。
母親のエピソードと人柄
福山雅治さんの母親は昔からすごい働き者だったようで、
母親の収入だけで家計のすべてをまかなっていたようです。
一家の大黒柱として家計を支えていた非常に強い女性でした。
福山雅治さんが40代の時のラジオで、時々お正月に母親からお年玉をもらっていると言っていたからです。
これは福山家の微笑ましいエピソードとして知られており、
「おとしだま かあちゃん」と書かれたお年玉袋をラジオの番組の時に
初めて中身を開いた福山さんという話もあります。
母親との現在の関係
テレビやラジオで語っていた通り、福山雅治さんにとって母親は偉大で尊敬できる人物なのでしょうね。
吹石一恵さんを結婚相手に選んだのも母親が大きく影響しているのかもしれませんと言われています。
福山雅治の兄弟は陸上自衛隊所属の兄が1人!?

福山雅治さんには一人の兄がいます。
兄の名前は福山一明さんで、福山雅治よりも1歳年上です。
ただし、他の情報源では兄・政利さんという名前も出ており、
名前については複数の情報が錯綜している状況です。
兄のプロフィールと職業
福山雅治さんの兄・一明さんについて調べてみたところ、陸上自衛隊に所属する自衛官であり、
かつては北海道の江別に展開している部隊に所属していたとの情報がありました。
福山さんのお兄さんは陸上自衛隊に所属する自衛官で、以前は北海道の部隊に所属していたそうですが、
現在の所属や役職などの情報はありませんでした。
兄弟の関係性と音楽への影響
兄の影響で中学1年生時に初めてギターを手にして、弾き始め、
中学2年生の頃に友人とバンドを結成し、卒業式前日に学校の体育館で最初で最後のライヴを行った。
それとは別に兄とバンド”LAR”を組んでTHE MODS、ARBなどのコピーをしていた(兄はドラム、福山はギター)。
このように、福山雅治さんの音楽への道は兄の影響が非常に大きかったことが分かります。
兄の家族
兄・一明さん夫婦に最初に子供が誕生した際には、
福山雅治さんは忙しいスケジュールの合間を縫って駆けつけ、
可愛い甥っ子の顔を見に行ったという素敵なエピソードもあるようです。
現在までに3人の子供に恵まれているようで、
Yahoo!知恵袋には、ファンの方から次のような証言が寄せられていました。
お兄さんとは年子、お兄さんの子供さんは3人で上から「男・女・男」です。
福山雅治の嫁の吹石一恵との年の差は13歳!?

福山雅治さんは15年9月、女優の吹石一恵と結婚しています。
吹石一恵のプロフィール
- 名前:吹石 一恵(ふきいし かづえ)
- 生年月日:1982年9月28日
- 年齢:43歳(2025年9月現在)
- 父親:吹石徳一(元プロ野球選手、近鉄バファローズ)
出会いと馴れ初め
出会い:2001年
交際期間:2012年ごろから約3年間
結婚時期:2015年9月に結婚発表。
2人は2001年に雑誌『anan』の企画で出会い、顔見知りに。
その後、知人を通じて再開し、親密な関係に発展したといわれています。
結婚発表
福山雅治さんと吹石一恵さんは、2015年9月28日に結婚を発表しました。
この日は、吹石一恵さんの33歳の誕生日でもあり、ふたりにとって特別な記念日となりました。
現在の活動
結婚後、吹石一恵さんは以降もドラマや映画には出演していませんが、最近は声の仕事で活躍。
『ドキュメント72時間』(NHK総合)を始め、
数々のドキュメンタリー番組や特番のナレーションを担当しています。
福山雅治の子供は1人いる!

16年12月、第1子の誕生を発表している福山雅治さんと吹石一恵さん夫妻。
子供の基本情報
吹石一恵さんと福山雅治さんの子供は1人で、現在、8歳です。(2025年9月現在)。
福山雅治さんと吹石一恵さんは2016年8月28日に第1子を授かったことを報告し、
2016年12月22日に出産報告がされています。
プライバシーの保護
福山雅治さんは子供のプライバシー保護に非常に気を遣っています。
歌手で俳優の福山雅治(52)が10日、
自身がパーソナリティーを務めるTOKYO FM「福山雅治 福のラジオ」(土曜午後2時)で、
6月に一部写真週刊誌が妻で女優の吹石一恵(38)と子どものツーショット写真を”盗撮”し、
家族のプライベートな話を報じたことについて持論を展開した。
「さすがにですね、子供の写真を撮られるということにおいて、
そして、それが掲載され、かつ、販売物となって世に出ることにおいて、
黙っているということはできないなと(思った)」と語り、家族を守る強い意志を示しています。
第二子の噂
福山雅治さんと吹石一恵さんの知り合いがSNSで第2子について書きこんだという情報や、
このラジオというのが2018年11月18日に放送されたFM大阪での出来事です。
パーソナリティーからの問いかけにゲストである吹石徳一さんが答えています。
パーソナリティー『吹石さんのお嬢さんは吹石一恵さんですよね』吹石徳一さん
『娘は東京で、、、上の子は走り回っているみたいですよ』という発言から第二子の存在が噂されましたが、
吹石一恵さん、福山雅治さんご本人たちから第二子の妊娠や出産についての報告はありません。
福山雅治の実家は長崎の稲佐山!?

実家の場所
福山雅治の実家は、長崎市の中心部に位置しています。
具体的には、稲佐町にあることが知られています。
このエリアは歴史的な街並みと現代的な施設が融合しており、
福山雅治もこの環境で幼少期を過ごしました。
地元では、タクシーの運転手さんの間で有名で、
福山雅治の実家近くを通ると教えてくれるそうですよ!という地元ならではのエピソードもあります。
実家の環境
このエリアは、商店街や伝統的な建物が立ち並び、地域のコミュニティが強いことで知られています。
また、近くには多くの観光スポットがあり、福山雅治が子供の頃から親しんでいた場所も多いです。
長崎への思い
福山雅治は、長崎に対する強い愛着を持っています。
彼は定期的に地元を訪れ、長崎の美しさと文化を再確認しています。
彼はまた、長崎の観光大使としても活動しており、地元の魅力を全国に発信しています。
福山雅治のプロフィール!
- 名前: 福山雅治(ふくやま まさはる)
- 生年月日: 1969年2月6日
- 年齢: 56歳(2025年9月現在)
- 出身地: 長崎県出身
- 身長: 身長181.5cm
- 体重: 体重65kg
- 血液型: O型
- 所属事務所: アミューズ所属
- 所属レコード会社: ユニバーサルミュージック
学歴
長崎市立稲佐小学校、長崎市立淵中学校、
長崎県立長崎工業高等学校情報技術科を卒業後、
母親を安心させるため長崎の電子計測器会社に5か月間勤務する。
芸能界入り
退職して上京し、アルバイト生活を送るなか1988年に
「アミューズ・10ムービーズオーディション」に合格してアミューズに所属。
デビューとキャリア
1990年、シングル「追憶の雨の中」でデビュー。
以降、94年3月、「IT’S ONLY LOVE」、95年2月、「HELLO」、20年4月、「桜坂」、
03年8月、「虹/ひまわり/それがすべてさ」、11年8月、「家族になろうよ/fighting pose」
などヒット曲を多数リリース。
俳優活動
俳優としても活躍しており、NHK大河ドラマ『龍馬伝』(10年)、
映画『マチネの終わりに』(19年)、映画『ラストレター』(20年)、
映画『沈黙のパレード』(22年)、ドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』(23年)、
ドラマ『ひとつ屋根の下』シリーズ、ドラマ・映画『ガリレオ』シリーズなど多数の作品に出演している。
その他の活動
ラジオDJや写真家としても活動しており、マルチタレントとして幅広い分野で活躍を続けています。
まとめ
福山雅治さんの家族構成について詳しく見てきました。
幼少期は父親・母親・兄との4人家族で育ち、特に音楽の道へ導いてくれた兄の存在と、
家計を支えてくれた母親の存在が大きな影響を与えています。
現在は女優の吹石一恵さんと結婚し、一人のお子さんとともに温かい家庭を築いています。
家族構成を知ることで、
福山雅治さんの楽曲や演技により深い理解と共感を持って接することができるでしょう。



コメント