人気お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」のボケ担当として活躍する有田哲平さん。
数々のバラエティ番組でMCを務める有田さんですが、
プライベートの家族構成について詳しく知っている方は意外と少ないのではないでしょうか。
この記事では、有田哲平さんの実家の家族から現在の家族構成まで、詳細にご紹介いたします。
有田哲平の家族構成まとめ!

- 父親
- 母親:有田迪子(ありた みちこ)さん
- 兄
- 本人:有田哲平さん
- 弟:有田真平(ありた しんぺい)さん
- 妻
- 長女
- 次女
有田哲平さんは3人兄弟の次男として生まれました。
父親、母親、兄、有田哲平さん、弟という5人家族で育ちました。
有田哲平さんは2016年に一般女性と結婚し、
2020年に第一子となる長女、2022年に第二子となる次女が誕生しました。
奥さんとの年齢差は11歳から13歳ほどとされており、
家庭では「有田さん」と敬語で呼ばれているというエピソードも有名です。
有田さんは結婚前から子供好きとして知られており、
相方の上田晋也さんの娘さんや姪っ子を我が子のように可愛がっていました。
現在は2人の娘の父親として、育児にも積極的に参加していると言われています。
有田哲平の父親は広告代理店の経営者!?

父親の職業と人物像
有田哲平さんの父親は、広告代理店の経営者でした。
熊本県で事業を営んでいた父親は、かなり厳格な性格だったと言われています。
有田さんを含む3人兄弟は全員、父親のことを非常に怖がっていたとのエピソードが残っています。
父親は家庭内でも社長としての威厳を保とうとしていたのか、
子供たちとの会話は少なく、有田さんは高校生になっても父親のことを「パパ」と呼んでいました。
これはファザコンというわけではなく、父親からそう呼ぶように躾けられていたためです。
父親の晩年と家族への影響
有田哲平さんが大学生の頃、父親の経営していた広告代理店は経営難に陥りました。
有田さんがお笑い芸人を目指し始めた時期と重なるように、会社は倒産してしまいます。
その後、両親は離婚し、父親は程なくして亡くなりました。
父親には多額の借金があったとされ、急逝の理由については様々な憶測が飛び交いましたが、
正確な死因は明らかにされていません。
この出来事は有田さんの人生に大きな影響を与えたと考えられています。
有田哲平の母親は水泳の元日本代表候補!?

母親の名前と年齢
有田哲平さんの母親は、有田迪子(ありた みちこ)さんです。
1939年生まれで、現在86歳になります。
迪子さんは水泳界では非常に有名な人物として知られています。
母親の輝かしい水泳キャリア

迪子さんは元水泳選手で、
1956年のメルボルンオリンピックでは女子200m平泳ぎの日本代表候補に選ばれるほどの実力者でした。
現在でも競技役員や審判として水泳界で活躍しており、「上級水泳指導員」の資格を持っています。
70歳を超えてもなお現役で水泳の指導を行っており、
2008年のマスターズ世界水泳では平泳ぎシニア部門で6位に入賞するという素晴らしい成績を残しました。
2009年には日本体育協会から「平成21年度指導者表彰」を受賞するなど、その功績が認められています。
息子との関係
有田哲平さんは幼少期に病弱だったため、母親の迪子さんが水泳を習わせたそうです。
そのおかげで有田さんは健康になったと言われています。
現在でも母子の関係は良好で、メッセージのやり取りを楽しんでいる様子が伺えます。
ただし、有田さんが物ぐさなのか、
連絡が来ないと迪子さんが寂しがっているというほのぼのとしたエピソードもあります。
有田哲平の兄弟は教師と元放送作家!

兄について
有田哲平さんの兄は、地元熊本県で中学校の教師をしているとされています。
一部の情報では小学校の先生という話もありますが、
正確な情報は中学校教師の方が有力とされています。
兄と有田さんの具体的なエピソードは多くは語られていませんが、
良好な関係を維持していると言われています。
弟・有田真平について

有田哲平さんの弟は、有田真平(ありた しんぺい)さんという名前で、
1972年7月9日生まれの現在53歳です。
真平さんは元放送作家として活動していました。
真平さんは学生時代に野球に打ち込んでおり、中学校まで硬式野球ボーイズリーグに所属していました。
九州学院高校に入学後は野球部で左投手として活躍し、
147キロのストレートを投げる実力者として新聞にも取り上げられました。
しかし監督との意見の相違で退部・退学し、
その後長崎県の海星高校に再入学して甲子園出場も経験しています。
放送作家としては、日本テレビの「ぐるぐるナインティナイン」などの番組を担当していたことで知られています。
兄である有田哲平さんとは異なる道を歩みながらも、
エンターテインメント業界で活躍していました。
有田哲平の嫁はどんな人!?

結婚の経緯と馴れ初め
有田哲平さんは2016年11月29日に一般女性と入籍しました。
結婚発表は同年12月5日の「しゃべくり007」の収録中に行われ、大きな話題となりました。
2人の馴れ初めは、有田さんの「ライフワーク」とも呼ばれる合コンでした。
芸人仲間からは「合コン大王」と呼ばれるほど合コン好きで知られていた有田さんでしたが、
この出会いが運命の出会いとなりました。
奥さんの人物像
奥さんは一般人のため、詳細な情報は公開されていませんが、
有田さんの話によると女優の高橋ひとみさんに似ているスレンダー美女だということです。
お笑いが大好きで、2人で一緒に「しゃべくり007」を見ていつも横で
お腹を抱えて笑っているというエピソードがあります。
年齢は有田さんより一回り下とされており、家庭では「有田さん」と敬語で呼んでいるそうです。
このことについて有田さんは「お嫁さんも有田さんなのに」と笑いながら語っています。
プロポーズの言葉
有田哲平さんのプロポーズは実に彼らしいものでした。
「そろそろ発表しようと思うんだけど、ちょっと婚姻届け持ってきて」という言葉で切り出し、
奥さんからは「はい」という返答をもらったそうです。
実はプロポーズの前の番組で「プロポーズは出来ればしたくない」と発言していた有田さんでしたが、
同棲していた奥さんもその放送を一緒に見ていたため、
有田さんの気持ちを察して「はい」と応えたのではないかと言われています。
有田哲平の子供は娘が2人いる!

第一子・長女の誕生
2020年12月7日、有田哲平さんに第一子となる女児が誕生しました。
有田さんが49歳の時のことでした。所属事務所から「母子ともに健康」との発表がありました。
有田さんは結婚前から「子供が大好き」と周囲に語っており、
相方の上田晋也さんの娘さんや姪っ子を我が子のように可愛がっていました。
特に姪っ子さんとは「熱が出て早退したよ」といったメールのやり取りもしており、
休みの日を利用して熊本に会いに行くほどでした。
第二子・次女の誕生
2022年8月8日、有田哲平さんに第二子となる女児が誕生したことが
所属事務所の公式サイトから発表されました。
有田さんは2人の娘の父親となり、育児に奮闘する日々を送っていると考えられます。
有田さんは以前から「女心が分かってなかった」と語っていましたが、
2人の娘の父となったことで女性観にも変化があったと最近のインタビューで明かしています。
一般人である奥さんと子供たちの詳細な情報は公開されていませんが、
有田さんが子供好きであることから、きっと溺愛していることでしょう。
有田哲平の実家は熊本市東区!?

実家の場所
有田哲平さんの実家は熊本県熊本市東区にあります。
熊本市は熊本県の中心都市で、政治・経済・文化の中心地として栄えています。
相方の上田晋也さんも熊本県出身であり、くりぃむしちゅーは2人とも熊本県が地元という珍しいコンビです。
実家の変遷
有田哲平さんが子供の頃、実家は大きな家で裕福な生活を送っていました。
父親が広告代理店を経営していたため、何不自由なく育ったと言われています。
しかし、有田さんが大学生の時に父親の事業が失敗し、実家を手放すことになりました。
この出来事により、有田さんの生活は一変し、
貧困で大変な学生時代・下積み時代を過ごすことになりました。
過去にテレビ番組「王様のブランチ」で有田哲平さんの実家に潜入する企画があった際、
現在も残る有田さんの部屋は物置として使われていたそうです。
有田哲平のプロフィール!

- 本名: 有田哲平(ありた てっぺい)
- 生年月日: 1971年2月3日
- 年齢:54歳(2025年7月現在)
- 出身地: 熊本県熊本市東区
- 身長: 173cm
- 血液型: O型
- 星座: みずがめ座
- 所属事務所: ナチュラルエイト(現在はチャッターボックス)
学歴
小学校: 熊本大学教育学部附属小学校
中学校: 熊本大学教育学部附属中学校(偏差値62)
高校: 熊本県立済々黌高等学校(偏差値65)
大学: 立教大学法学部(中退)
有田さんは熊本県内では有数の進学校を卒業しており、学業成績も優秀でした。
中学2年生の時にはアメリカにホームステイを経験するなど、国際的な教育も受けていました。
芸能界デビューと経歴
高校時代にラグビー部で上田晋也さんと出会い、
大学を中退して1991年に「海砂利水魚」としてデビューしました。
2001年に「くりぃむしちゅー」に改名し、その後ブレイクを果たしました。
現在は「しゃべくり007」「全力!脱力タイムズ」
「有田哲平とコスられない街」など多数のレギュラー番組を持ち、
日本を代表するお笑い芸人の一人として活躍しています。
趣味・特技
有田さんは映画鑑賞が趣味で、特に日本映画では松本清張の「天城越え」がお気に入りです。
過去にはスター・ウォーズにはまったり、007の公式アンバサダーを務めたりするなど、
映画への造詣が深いことでも知られています。
また、格闘技ネタが得意で、アニマル浜口、アントニオ猪木、
高田延彦などのモノマネを披露することもあります。
まとめ
有田哲平さんの家族構成について詳しく見てきました。
実家では広告代理店を経営していた父親、元オリンピック代表候補の水泳選手だった母親、
中学校教師の兄、元放送作家の弟という個性豊かな家族の中で育ちました。
現在は一般女性の奥さんと2人の娘に恵まれ、幸せな家庭を築いています。
合コンで出会った奥さんとは年の差結婚でありながら、お互いを尊重し合う良好な関係を維持しているようです。
2人の娘の成長とともに、有田さんの新たな一面を見ることができるかもしれません。
プライベートでは愛妻家で子煩悩な父親として、
仕事では相変わらずのボケで視聴者を楽しませてくれる有田哲平さんの今後に注目していきましょう。



コメント