「とんねるず」の石橋貴明さんは、日本のお笑い界を代表する存在として長年活躍してきました。
テレビ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」など、
数々の人気番組で視聴者を笑わせてきた石橋さんですが、プライベートではどのような家族を持ち、
どんな人生を歩んできたのでしょうか。
本記事では、石橋貴明さんの家族構成について詳しく解説します。
2度の結婚と離婚、4人の娘たちとの関係性、家族にまつわるエピソードなど、様々な角度から石橋家の姿に迫ります。
石橋貴明の家族構成まとめ!

石橋貴明さんは、これまでに2回の結婚と離婚を経験しています。
最初の結婚は1988年、元モデルの岩田雅代さんと結婚し、長女・穂乃香さんをもうけました。
しかし1998年に離婚。
その後すぐに女優の鈴木保奈美さんと再婚し、3人の娘(紙音さん、花音さん、桃音さん)が誕生しました。
約23年の結婚生活を経て、2021年7月に離婚を発表しています。
現在の石橋家の家族構成は以下の通りです:
- 石橋貴明さん(本人)
- 前妻:岩田雅代さん(最初の妻、1998年に離婚)
- 前妻:鈴木保奈美さん(2番目の妻、2021年に離婚)
- 長女:石橋穂乃香さん(岩田雅代さんとの間の娘)
- 次女:石橋紙音さん(鈴木保奈美さんとの間の長女)
- 三女:石橋花音さん(鈴木保奈美さんとの間の次女)
- 四女:石橋桃音さん(鈴木保奈美さんとの間の三女)
それでは、それぞれについて詳しくみていきましょう。
石橋貴明の結婚歴とは!?

1人目の妻・岩田雅代との結婚と離婚
石橋貴明さんは1988年、元モデルの岩田雅代さんと結婚しました。
岩田さんはとんねるずが1985年に発売したアルバム「成増」の収録曲「chadawa」で
バックコーラスを担当したことがあり、そこから交際に発展したと言われています。
結婚翌年の1989年7月31日には長女の穂乃香さんが誕生しました。
しかし、石橋さんの度重なる女性問題が原因となり、1998年10月に離婚することになります。
離婚後、石橋さんが鈴木保奈美さんとのできちゃった婚を発表したことで、
世間では不倫による離婚だったのではないかと噂されました。
離婚の真相については明らかになっていませんが、雅代さんは離婚を全く聞かされていなかったとも言われています。
2人目の妻・鈴木保奈美との結婚と離婚
石橋貴明さんは、岩田雅代さんとの離婚から4か月後の1998年、女優の鈴木保奈美さんと再婚しました。
この時、保奈美さんは妊娠3か月だったため、「できちゃった婚」として世間の注目を集めました。
二人の出会いは「とんねるずのみなさんのおかげでした」の
名物企画「食わず嫌い」のコーナーだったと言われていますが、
実際に交際に発展したのは、その後西麻布のレストランで偶然再会したことがきっかけでした。
鈴木保奈美さんも石橋さんとの結婚は2度目の結婚でした。
保奈美さんは1994年にF1解説者の川井一仁さんと結婚しましたが、1997年に離婚しています。
石橋さんと保奈美さんの間には3人の娘が生まれ、約23年間の結婚生活を送りました。
保奈美さんは結婚後、約10年間芸能活動を休止して家庭に専念しましたが、
子供たちが学校に上がるのを機に2008年から芸能活動を再開しています。
2021年7月16日、石橋さんは自身のYouTubeチャンネルで鈴木保奈美さんとの離婚を発表しました。
「子育てが一段落した事を機に今後は事務所社長と所属俳優として新たなパートナーシップを築いて参ります」
とコメントしており、
離婚後も鈴木さんは石橋さんが代表取締役を務める事務所「アライバル」に俳優として所属する関係を続けています。
石橋貴明の子供たちは!?

長女・石橋穂乃香
石橋貴明さんの最初の妻・岩田雅代さんとの間に生まれた長女が石橋穂乃香(いしばし ほのか)さんです。
1989年7月31日生まれで、現在30代前半です。
父親の再婚報道をマスコミから知り、
その後マスコミからの追跡を逃れるために母親と共にハワイへ移住した過去があります。
このハワイ生活のおかげで、穂乃香さんは英語をネイティブレベルで身につけることができました。
穂乃香さんは2008年に女優デビューしました。
父・石橋貴明さんは当初、娘の芸能界入りに大反対していたそうですが、
穂乃香さんは父親に内緒でオーディションを受け、
日米韓合作映画『The Harimaya Bridge はりまや橋』で女優デビューを果たしました。
その後、父親からは「協力はしないけど応援する」
「オスカーをとる勢いでやれ。とったら授賞式を見に行ってレッドカーペットを一緒に踏んでやるよ」
と言われたそうです。
2013年には一時芸能活動を休止し、舞台の降板などもありましたが、2014年に芸能活動を再開しています。
活動再開後は、舞台や映画に出演する傍ら、
生活のために飲食店や会員制スナックでアルバイトをしていたことを自身で明かしています。
2021年7月31日、穂乃香さんは自身の誕生日にアパレル企業に勤務する37歳の一般男性と結婚したことを発表。
2022年5月には第一子を出産し、母親になりました。
次女・石橋紙音
鈴木保奈美さんとの間の長女(石橋家では次女)が石橋紙音(いしばし しおん)さんです。
1999年5月2日生まれです。
紙音さんは非公開のインスタグラムアカウントを持っていますが、
身長が高く「超モデル体型」と言われているようです。
鈴木保奈美さんの身長が160cmなので、それより20cm程高いとも言われており、
父・石橋貴明さん(182cm)に似て高身長だと思われます。
学歴は、清泉インターナショナルスクールに小学校から高校まで通い、
大学はスイスのグリオン大学とイギリスのローハンプトンロンドン大学に留学したようです。
2021年4月からは東京のリッツカールトンでクラブコンシェルジュとして働いているようです。
三女・石橋花音
鈴木保奈美さんとの間の次女(石橋家では三女)が石橋花音(いしばし かのん)さんです。
2000年12月29日生まれです。
花音さんも清泉インターナショナルスクールを卒業後、アメリカの名門・タフツ大学に進学したと言われています。
タフツ大学は合格率が14%という難関校で、作家の村上春樹さんも卒業した大学として知られています。
四女・石橋桃音
鈴木保奈美さんとの間の三女(石橋家では四女)が石橋桃音(いしばし ももね)さんです。
2002年8月10日生まれの最年少です。
桃音さんも姉たちと同じく清泉インターナショナルスクールを卒業後、
アメリカの大学に進学したという情報もあります。
鈴木保奈美さんとの間の3人の娘たちは、全員インターナショナルスクールに通っていたことが報じられています。
3人とも相当の高学歴であり、紙音さんはホテル業界、
花音さんと桃音さんはアメリカの大学で学び、芸能界には進まない道を選んだようです。
石橋貴明の家族関係とは?

穂乃香さんとの父娘関係
石橋貴明さんと長女・穂乃香さんの関係は複雑な面もあります。
穂乃香さんが小学4年生の時に両親が離婚し、
その後すぐに父親が再婚したため、「お父さん最低」と思ったと本人が語っています。
しかし、穂乃香さんは「父とは疎遠ではなく普通に交流があります」と話していて、
芸能界入りの際には反対されたものの、女優デビューが決まった後には「応援する」との言葉をもらい、
20歳の誕生日にはシャネルの時計をプレゼントされるなど、父娘の絆は続いているようです。
また、穂乃香さんの結婚報告に対して、
石橋さんは「穂乃香の目を信じているから、よろしくお願いしますくらいしか言えない」と答えたそうで、
娘の選択を尊重している様子がうかがえます。
石橋家の3姉妹と鈴木保奈美
鈴木保奈美さんは、石橋貴明さんとの離婚後も3人の娘たちと同居していると言われています。
2021年の離婚後も、娘たちとの関係は良好で、
保奈美さんの誕生日には娘たちがケーキを作ってお祝いをしていたそうです。
鈴木保奈美さんと娘たちはサッカーW杯アジア予選を一緒に観戦するなど、
家族の時間を大切にしている様子も報じられています。
石橋家の家族観
石橋貴明さんは家族を大切にする一面も持っています。
特に鈴木保奈美さんとの結婚中は家庭人として過ごしていたとも言われ、
離婚の原因の一つとして、保奈美さんが女優として本格的に活動を再開したことで
「家庭にいてほしい」という石橋さんの願いとのすれ違いがあったとも報じられています。
また、穂乃香さんが出産した際には
「母のような母になれるだろうか? 自信はないけど、”母親”の素晴らしいお手本が身近にいることはとても心強い!」
と母親への感謝の気持ちを表現しており、石橋家では母親の存在が大きいことがうかがえます。
石橋貴明のプロフィール
- 名前:石橋貴明(いしばし たかあき)
- 生年月日:1961年10月22日
- 出身地:東京都板橋区成増
- 身長:182cm
- 血液型:A型
- 学歴:帝京高等学校
- 職業:芸能事務所・アライバル代表取締役社長兼タレント
石橋貴明さんは、1980年に高校の同級生だった木梨憲武さんと「とんねるず」を結成。
1982年に「お笑いスター誕生」でグランプリを獲得し、
その後「とんねるずのみなさんのおかげでした」などの人気番組で活躍しました。
約30年続いた「とんねるずのみなさんのおかげでした」は2018年に終了。
現在はYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を開設し、新たな活動を展開しています。
まとめ
石橋貴明さんの家族構成は、2度の結婚と離婚を経て、4人の娘を持つというものでした。
最初の妻・岩田雅代さんとの間には長女・穂乃香さん、
2番目の妻・鈴木保奈美さんとの間には3人の娘(紙音さん、花音さん、桃音さん)が生まれています。
長女の穂乃香さんは女優として活動した後、結婚して第一子を出産。
石橋家にとっては初孫となりました。
一方、鈴木保奈美さんとの3人の娘たちはインターナショナルスクールを卒業後、
海外の大学に進学するなど、国際的な教育を受けています。
石橋貴明さんは、現在タレント活動の傍ら、芸能事務所の代表取締役社長として活躍しています。
元妻の鈴木保奈美さんは離婚後も石橋さんの事務所に所属し、
女優として活動を続けており、ビジネスパートナーとしての関係は継続しています。
石橋家の歴史には、離婚や再婚など複雑な側面もありますが、
それぞれが自分の道を歩みながらも、家族としての絆は保たれているようです。
特に穂乃香さんが結婚・出産という新たな人生のステージに進んだことで、石橋家の物語は新たな章を迎えています。
石橋貴明さんと家族の今後の歩みにも注目していきたいですね。



コメント