【顔画像】丹生明里の家族構成まとめ!父や母はどんな人?ゲーム好きや剣道は兄の影響だった!?

スポンサーリンク

日向坂46のメンバーとして人気を集める丹生明里(にぶあかり)さん。

「にぶちゃん」の愛称で親しまれる彼女は、純粋な性格と明るい人柄でファンを魅了しています。

2024年8月に日向坂46からの卒業を発表した丹生さんですが、

彼女を支えてきた家族はどのような人たちなのでしょうか?

今回は丹生明里さんの家族構成について詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク
目次

丹生明里の家族構成まとめ!

インスタより
  • 父親
  • 母親
  • 本人:丹生明里さん

丹生明里さんの家族構成は、父親、母親、2人の兄、そして丹生明里さん本人の5人家族です。

3人兄弟の末っ子として育った丹生さんは、家族との絆が非常に強いことで知られています。

スポンサーリンク

丹生明里の父親について

インスタより

丹生明里さんのお父様は一般の方であるため、詳細な情報は公開されていません。

しかし、日向坂46の番組『日向坂で会いましょう』で子育てについてインタビューを受けたことがあります。

その際、お父様は子育てについて「背中で示す」と答えたそうです。

この言葉を聞いた丹生さんは恥ずかしそうな反応を見せたと言います。

他のメンバーの親が「子供と同じ目線になる」「自然な距離感」などと答える中、

「背中で示す」という渋い回答は印象的だったようです。

スポンサーリンク

丹生明里と母親は超仲良し!

インスタより

丹生明里さんのお母様も一般の方のため詳細情報は公開されていませんが、

丹生さんの人生において非常に重要な存在であることがわかっています。

母親との心温まるエピソード

丹生明里さんが「けやき坂46追加メンバーオーディション」を受けた際、

SHOWROOM審査で最下位となり落ち込んでいた丹生さんに、お母様はこう言ったそうです:

「明里は明里らしくが1番だよ」

この言葉に励まされた丹生さんは「自分らしくいこう」と気持ちを切り替え、見事オーディションに合格しました。

また、2021年に成人式を迎えた際には、お母様の振袖を着用したことを明かしています。

赤い振袖が丹生さんにとても似合っており、

「仕事で振袖を着る機会も多いけれど、母の振袖には特別な感謝の気持ちがある」と語っています。

2022年7月には、コロナウイルスに感染して自宅療養していた際にも母親とビデオ通話をしていたそうです。

丹生さんは母との関係性を「一番『やさしい関係』」と表現していました。

さらに、丹生さんが舞台「魔法少女まどか☆マギカ」で鹿目まどか役を演じた際も

母親からの励ましの言葉で乗り越えられたと言います:

「辛いなーって、大きな壁にぶつかった時、私はできないって思うんじゃなくて、

あなたならこの壁を乗り越えることができる。

だからその壁が自分の目の前にある、自分が無理だったらその壁はないんだよ」

美容のアドバイスも

丹生明里さんは美容法についても母親から色々と教わっているようです。

お風呂でのパック方法など、日常的なスキンケアのコツを母親から学んでいるとのことです。

スポンサーリンク

丹生明里の趣味は兄の影響!?

インスタより

丹生明里さんには2人のお兄さんがいます。

兄たちも一般の方のため詳細な情報は公開されていませんが、丹生さんの人生や趣味に大きな影響を与えています。

兄の影響で始めた趣味

丹生明里さんの趣味や特技の多くは、兄からの影響によるものです:

剣道への影響

丹生明里さんは特技として「剣道」を挙げていますが、これは兄の影響で始めたものです。

小学校3年生から高校2年生まで続けた剣道では、剣道三段の実力を持っています。

埼玉県桶川市にある「桶川剣友会」に所属し、中学時代には個人戦で県大会に出場するほどの実力を持っていました。

丹生さんは公式ブログで

「お兄ちゃんの影響で剣道を始めたのですが、試合や錬成会に出ても全く勝てませんでした」と語っています。

小学生の頃は何度も辞めようと思ったそうですが、中学生になってから少しずつ勝てるようになり、

剣道の楽しさを感じるようになったとのことです。

漫画への影響

丹生明里さんは兄の影響で漫画が大好きになりました。

特に「ドラゴンボール」と「約束のネバーランド」が好きだそうです。

家に元から「ドラゴンボール」の単行本が全巻揃っていて、小学生の頃から読んでいたとのこと。

アニマックスの「映画『ドラゴンボール超 ブロリー』公開記念番組」には丹生さんがソロで出演し、

アイドル界のドラゴンボール好きとして広く認知されました。

ゲームへの影響

丹生明里さんのゲーム好きも兄の影響だと言われています。

「有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?」に出演した際には、

MCの有吉弘行さんから「(今までのゲストの中で)一番うまいんじゃない?」

と評価されるほどの腕前を披露しました。

「スーパーマリオブラザーズ」から始まり、「大乱闘スマッシュブラザーズ」を兄弟で一緒に遊んだり、

最近では「フォートナイト」や「スプラトゥーン」にもハマっているそうです。

丹生さんは「上手くなりたい!」という気持ちが強く、

「ゲームをしている時間が一番リフレッシュできる」と語っています。

兄からのお土産

2019年2月24日の丹生さんのブログでは、次男のお兄さんからタイのお土産をもらったことを明かしています。

妹のために海外のお土産を用意する優しいお兄さんの姿が垣間見えるエピソードです。

スポンサーリンク

丹生明里のプロフィール

  • 名前:丹生明里(にぶ あかり)
  • 生年月日:2001年2月15日
  • 年齢:24歳(2025年5月現在)
  • 出身地:埼玉県上尾市
  • 身長:156.5cm
  • 血液型:AB型
  • 特技:剣道三段、ゲーム
  • 好きな食べ物:フルーツ、スイーツ、豆類
  • 嫌いな食べ物:肉の脂身、イカ、タコ、貝類
  • 所属グループ:日向坂46(2024年8月卒業)

丹生明里の学歴

丹生明里さんの出身中学校は上尾市立東中学校と言われています。

高校は埼玉県立熊谷女子高校に入学しましたが、「けやき坂46追加メンバーオーディション」に合格したため、

日出高校(現在の目黒日本大学高校)の通信制課程に転校し、2019年に卒業しています。

大学には進学せず、高校卒業後はアイドル活動に専念しています。

スポンサーリンク

まとめ

丹生明里さんの家族構成や家族との関係性について見てきました。

父親、母親、2人の兄という5人家族で育った丹生さんは、

家族から多くの影響を受け、支えられてきたことがわかります。

特に母親の「明里は明里らしくが1番」という言葉は、丹生さんのアイドル人生の原点となっています。

また、兄の影響で始めた剣道や漫画、ゲームなどの趣味は、丹生さんの個性を形作る重要な要素となっています。

家族との絆が強い丹生さんは、これからも自分らしく活動していくことでしょう。

これからの丹生明里さんの活躍に、さらに注目していきたいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次