人気俳優として数々の話題作に出演し、「カメレオン俳優」とも呼ばれる山田裕貴さん。
2024年3月には元乃木坂46の西野七瀬さんとの結婚を発表し、公私ともに注目を集めています。
今回は、そんな山田裕貴さんの家族構成について詳しく解説します。
元プロ野球選手の父親や美人モデルの妹との仲睦まじいエピソードも含め、
山田家の魅力的な家族の絆をご紹介していきます。
山田裕貴の家族構成まとめ!

- 父親:山田和利さん(元プロ野球選手)
- 母親
- 本人:山田裕貴さん
- 妹:山田麻生さん(モデル)
- 妻:西野七瀬さん(乃木坂46の元メンバー)
山田裕貴さんは4人家族で、家族構成は父親、母親、山田裕貴さん、妹(2歳年下)となっています。
山田裕貴さんの家族は、それぞれが異なる分野で活躍する多才な一家です。
父親は元プロ野球選手の山田和利さん、母親は一般人、
そして妹はモデルとして活動している山田麻生さんです。
2024年3月に結婚した妻は乃木坂46の元メンバーで女優の西野七瀬さんです。
山田家の特徴
山田家は家族ととても仲がいいことで知られており、
山田裕貴さんのラジオ番組に家族が総出演するなど、温かい家族関係を築いています。
また、実家が記念館のようになっていることでも話題になっており、家族の愛情深さが伝わってきます。
山田裕貴の父親は元プロ野球選手の山田和利!

山田和利氏のプロ野球選手時代
山田裕貴さんの父親は、元広島東洋カープのコーチで野球解説者の山田和利さんです。
1965年6月3日生まれで、愛知県名古屋市中村区出身の山田和利さんは、
東邦高から、1983年のプロ野球ドラフト会議で中日ドラゴンズから4位指名を受け入団しました。
現役時代は内野の全ポジションを守ったり外野までこなす万能型の選手として活躍し、
1983年(18歳)から1996年(31歳)まで現役で活躍していました。
1991年、長嶋清幸とのトレードで音重鎮と共に広島東洋カープに移籍し、12年間の選手生活を送りました。
現役引退後の活動
1996年に現役を引退後は、中日ドラゴンズや広島東洋カープのコーチを歴任されています。
2021年に広島カープのコーチを退団し、現在はコーチの仕事はしていません。
父親と山田裕貴の関係
山田裕貴さんは自身が俳優になったきっかけとして、父・和利さんの存在を挙げていました。
興味深いことに、父・和利さんが現役時代の頃は家にいることも少なく、
とくに野球に関する話も無かったそうです。
しかし、家族みんなでテレビや映画を見ることが多かったことから、
山田裕貴さんは俳優の道を志すようになったといいます。
山田裕貴の母親は天然!?

一般人として家族を支える母親
山田裕貴さんの母親の名前は、一般人であるため公表されていませんでした。
お母さんは七夕生まれの一般人で、過去に「A-Studio」にも出演しましたが後ろ姿だけでした。
中日時代の山田選手の情報にお母さんの名前(菜実恵さん)や年齢、
山田裕貴さんや妹の麻生さんについての情報までのっていましたという過去の記録もありますが、
現在は一般人としてプライバシーが守られています。
母親の天然エピソード
山田裕貴さんのSNSでは、母親の天然エピソードがよく語られていました。
例えば、俳優のディーン・フジオカさんを「ジェームス・フジオカ」と間違えたり、
息子の出演作品について感想を送ってくる際に漢字を間違えたりするなど、
微笑ましいエピソードが数多く紹介されています。
山田裕貴の兄弟はモデルの妹が1人いる!

妹・山田麻生さんの基本情報
山田裕貴さんには、山田麻生(やまだ まい)という2歳年下の妹がいます。
1993年3月15日生まれで2025年7月現在32歳、身長173cmの美人モデルです。
現在は「STANFORD」に所属していますが、それまではフリーランスモデルとして活動されていました。
2014年ごろからフリーランスモデルとして活躍されており、
2022年3月25日から事務所「STANFORD」に所属しています。
モデルとしての活動
173cmという長身を生かして、多くのファッションショーに出演している麻生さんは、
アート作品や洋服などを制作するクリエイターとしても活動しています。
また、名古屋市内のドライフラワーやアンティーク雑貨等を扱うお店の店員として働いていた経験もあります。
兄妹の仲良しエピソード
山田裕貴さんと妹の麻生さんは非常に仲が良く、数多くの心温まるエピソードがあります。
山田裕貴さんが芸能界に入ったきっかけは、妹の麻生さんの影響とも言われています。
野球の道を断念し落ち込んでいた山田裕貴さんに、妹の麻生さんは芸能界への道を進めます。
妹の山田麻生さんは兄の山田裕貴さんを『ゆうくん』と呼んでいます。
大人になっても「くん」付けで兄のことを呼ぶのは、かなり仲が良い証拠ですね。
また、山田裕貴さんが久しぶりに妹に会ったら、
山田麻生さんのヘアカラーがエメラルドグリーン色になっていた際、
山田裕貴さんは否定的な反応ではなく「いいねー傾い(かぶい)ているねー」と言ったそうです。
このエピソードにファンからは「素敵なお兄さん」という声が上がっていました。
家族でのラジオ出演
2024年8月には、山田裕貴さんのラジオ番組『山田裕貴のオールナイトニッポン』に父親の和利さん、
母親、妹の麻生さんが出演し、大きな話題となりました。
麻生は「聴いていただけたでしょうか?放送が始まったら緊張のあまりカラダが震えていました」
と振り返っており、家族の絆の深さを感じさせるエピソードとなりました。
山田裕貴の妻は元乃木坂46の西野七瀬!

西野七瀬との結婚
2024年3月31日、俳優の山田裕貴さん(33)と西野七瀬さん(29)が結婚したと、
所属事務所を通じて明らかにした。
2人は連名でコメントを発表。
「この度、山田裕貴と西野七瀬は結婚いたしました事をご報告させていただきます」と報告しました。
共演がきっかけの馴れ初め
2人は2021年放送のNHKコント番組『LIFE!』や、
日本テレビ系ドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』で共演。
熱愛は昨年夏に報じられ、ニッポン放送『山田裕貴のオールナイトニッポンX』で
山田は「両者温かくそっと見守ってくれるとうれしいです」と言及していました。
結婚生活について
結婚生活は「楽しいです」と笑顔で明かし
「仕事の話めっちゃします。一緒に台本を読んでみたりとか」とも語った。
俳優同士の夫婦として、お互いの仕事に理解を示し合う良い関係を築いているようです。
共通の趣味
2人は連名で「二人の趣味である、ゲームをすること、映画を観(み)ること、旅をすること、
どうぶつ達と触れ合うこと。すべての日常を活動の励みに変えて、
皆さまが楽しめる作品を届けられるように」とのコメントを発表しており、
多くの共通の趣味を持つ夫婦であることがわかります。
山田裕貴の実家は名古屋市千種区!?

名古屋市の実家
山田裕貴さんの実家は名古屋市何区はプライバシーの保護からあくまでも推測になりますが、
卒業された小中学校から推測すると、名古屋市千種区になるのではなかろうかと考えられています。
実家が記念館状態
山田裕貴さんの実家は、今まで出演したドラマや映画のグッズ、
インタビューが掲載された雑誌・新聞記事にいたるまで、
ありとあらゆるものが集められた山田裕貴記念館みたいになっちゃってます。
これは家族が山田裕貴さんの活躍を心から応援している証拠であり、
山田裕貴さんの家族は、彼の成功に欠かせない存在です。
家族のサポートと愛情が、山田裕貴さんを今日の成功へと導いたと言えるでしょう。
山田裕貴のプロフィール!
- 名前:山田 裕貴(やまだ ゆうき)
- 生年月日:1990年9月18日
- 年齢:34歳(2025年7月現在)
- 出身:愛知県名古屋市出身
- 身長:178cm
- 血液型:O型
- 所属事務所:ワタナベエンターテインメント所属
キャリアのスタート
俳優集団D2およびD-BOYSのメンバーとして活動を開始し、
2011年に特撮ドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」で俳優デビューしました。
主な受賞歴
2022年エランドール賞新人賞、2024年第47回日本アカデミー賞話題賞を受賞するなど、
演技力が高く評価されています。
代表作品
近年の主な出演作品として、ドラマ「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と」
「どうする家康」「君が心をくれたから」、映画「BLUE GIANT」(声の出演)、
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命- / -決戦-」「キングダム 運命の炎」「ゴジラ-1.0」などがあります。
ラジオ番組
自身がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「山田裕貴のオールナイトニッポン」が
ニッポン放送で放送されており、多くのリスナーに愛されています。
まとめ
山田裕貴さんの家族構成は、元プロ野球選手の父・山田和利さん、
一般人の母親、美人モデルの妹・山田麻生さん、そして2024年に結婚した妻・西野七瀬さんという、
それぞれが異なる分野で輝く魅力的な家族です。
特に注目すべきは、山田家の温かい家族関係です。
父親の野球選手時代の経験が息子の俳優人生に影響を与え、妹の一言が芸能界入りのきっかけとなり、
母親が陰で家族を支え続けるという、まさに家族の絆で結ばれた理想的な関係を築いています。
2024年の西野七瀬さんとの結婚により、さらに家族が増えた山田裕貴さん。
今後も家族の支えを受けながら、俳優として、そして一人の家族として、さらなる活躍が期待されます。



コメント